今回は初心者が迷いがちなブログのドメイン選択について解説します。
サーバーの選択について迷っている方は下の記事も参考にしてみてください。
そもそもドメインとは?
ホームページを作成する上で欠かせないドメインですが、そもそも一体ドメインとは何でしょうか?
ドメインとは一言で言えばインターネット上の住所。
ドメインはホームページやブログのURLの一部であり、インターネット上の住所にあたります。
共有ドメインと独自ドメイン
そしてドメインには大きく分けて2種類に分かれます。
ドメインには共有ドメインと独自ドメインがあります。
共有ドメインは、レンタルサーバーや無料ブログサービスなどで無料で利用できます。しかし、複数の利用者で共有するため、利用者で共有する文字列が決められているのです。
また、共有ドメインはレンタルサーバー運営会社などがサービスとして提供しているドメインのため、誰でもどのサーバーでも使えるわけではありません。
一方独自ドメインは先に取られていない限り好きな文字列とトップレベルドメイン(「.com」「.co.jp」など)を組み合わせて取得することができます。
取得するメリットとしては自分で名前を指定できるので相手に名前を覚えてもらいやすい点です。
独自ドメインを取得するデメリットとしては独自ドメインを取得する際には、取得や更新の際に費用がかかります。
独自ドメインとサブドメインについて
そしてここから少しややこしくなるのですが、独自ドメインとサブドメインの違いについて説明します。
独自ドメインは先ほど説明した通り、自分で名前を指定できるドメインでしたね。
一方サブドメインとは、独自ドメインをさらに分割して利用できるドメインのことを指します。
実は、独自ドメインを取得するとサブドメインを作成することができ、独自ドメインの前に「.(ドット)」で区切った好きな文字列を挿入して使用することが可能です。
まだ分かりにくいと思うのでサブドメインの例を紹介します。
例えばYahooではサブドメインを利用してYahoo! JAPAN以外にオークションなど各種サービスを展開しています。
サービス名 | ドメイン一覧 |
---|---|
Yahoo! JAPAN | yahoo.co.jp |
ヤフオク | auctions.yahoo.co.jp |
Yahoo!天気 | weather.yahoo.co.jp |
Yahoo!ニュース | news.yahoo.co.jp |
以上のようにサービスを展開している企業もあります。
サブドメインを作成する目的として、「独自サイトとは別のコンテンツを作っていきたい」「会社のブランドを維持したまま、複数のサイトを運用したい」「SEO評価を少しでも受け継ぎたい」といった、さまざまな目的があります。
自分のサイトがある程度育って検索上位に表示される場合はSEO評価を引き継いでブログを運用して早く収益化したいですよね?
そういった際にはサブドメインを作成して運用をします。
あとは本体のドメインとは別のコンテンツを作成する際にもサブドメインが用いられます。
上の例で言うとYahooが天気のサイトを作成したり、オークションのサイトを作成しているケースがそれにあたります。
サブドメインはブログに登録すると個別ページ用に無料で割り当てられることがよくあります。ですが、安易に使うと思わぬ不都合に出くわすことも。。。
一体サブドメインのメリットとデメリットは一体なんでしょうか。
サブドメインのメリット
まずサブドメインのメリットはブランディング効果にあります。
たとえ自分が違うサービス展開、アフィリエイト展開をしていたとしても、知名度のある運営元だと信用できますよね。
自分の認知度をさらに向上させたい場合にはサブドメインの活用がおすすめです。
サブドメインのデメリット
逆にサブドメインのデメリットは一体なんでしょうか。
サブドメインを使用することのデメリットは3つあって、「SSL証明書の発行費用が必要」「検索順位が上がりにくいことが考えられる」「検索結果にページが出ない可能性がある」です。
検索順位においては元々の独自ドメインの影響を強く受けるので一概に言えないのですが、知名度のないサイトの場合はGoogleから認知されるまで時間がかかる傾向があります。
続いてこちらは重要な項目になりますが、現在のGoogleは基本的なルールとして、同一ドメインのページは検索結果に2つまでしか表示されないようになっています。
ドメインはどうやって決めればいいの?
さて、ドメインについての理解が深まったところでドメインを決めたいところですが、ドメインの決め方をご存知でしょうか。
SEOへの影響は?
実はドメインの名前でSEOへの影響はないとされています。
例えばアプリ紹介などのブログを書く際に名前に「app]を入れたとしても検索上位へ誘導する直接的な影響はないと言うことです。
理由としてはGoogleの検索エンジンがドメインの名前よりもブログのコンテンツを重視しているからです。
では一体どんな名前に?
結論、ドメインにはブログに関連するワードだったり、運営者の名前、ブログ名などを入れることが望ましいです。
あとはドメインの長さについてですが、ドメイン名は長くても13文字程度までに抑えましょう。
例えば「shoutoshokusaisai21」みたいなドメイン名が設定されていた場合、覚えづらいですよね?
ハイフンを用いるのも相手が打ち間違えて検索結果に引っかからない可能性も出てくるのでお勧めしません。
・ドメイン名は簡潔に相手に分かりやすい名前に決める
・ドメイン名で直接的にSEOに影響するわけではない
「.com」や「.jp」どれを選んだらいいの?
ドメインの中でも、最後に表示される「com」や「jp」の部分をトップレベルドメインと言います。
どれを選んでも全く問題はないのですが、信頼性重視なら「.jp」、迷ったら人気の「.com」や「.net」から選ぶと良いかと思います。
ドメインを選ぶ際に費用が異なる場合があるので選ぶ前にはしっかりチェックをしておきましょう。
ドメイン(住所)を安く買うには?
ドメイン選びが分かったので早速ドメインを入手しましょう。
日本人向けのドメイン販売を行っているサービスは主に
・お名前.com、バリュードメイン、ムームードメイン(GMO インターネットグループ)・スタードメイン、エックスドメイン(エックスサーバーグループ)
・各レンタルサーバー会社(さくらインターネット、カゴヤ など)
・その他のドメイン販売サービス(Doレジ、FC2ドメイン など)
と多岐にわたります。
こういった中からドメインを選ぶわけですが、選ぶ前にドメインに関わる費用を整理しておきましょう。
ドメインの維持費について
基本的に、ドメインは以下のような場面で料金が発生します。
ドメインを取得したときに発生する費用
更新時:
ドメインには期限があるため、更新するときに発生する費用
移管時:
ドメインを他の事業者に移動させるときに発生する費用
上記の3種類のタイミングで料金は発生します。
ドメイン取得にオススメサービス!
ここまでの説明を踏まえた上でお勧めドメインサービスをいくつか紹介します。
1. お名前.com(お名前ドットコム)
『お名前.com』はドメイン取得サービスのなかで、もっとも有名なサービスでドメイン事業者の中でも国内シェアNo1です。
もっとも人気のあるドメイン「.com」の料金は760円から取得でき、他社と比較しても安いのが特徴です。
キャンペーンのタイミングを狙えばドメインの契約はかなり安く抑えられます。
2.Xserverドメイン
続いて紹介するのはXserverドメインです。
ドメイン取得については新規取得がかなり安く、サーバーと一緒に契約することでドメイン維持費が永久無料になります。
しかしドメインは安くてもサーバーの料金が高めなのがデメリット。
エックスサーバーは色々なブログで紹介されていますが、サーバーの月額料金、初期費用は正直高いです。
ブログ初心者にとっては高スペックすぎるので手を出さなくてもいいのですが、利用するメリットもあります。
それはサーバーと一緒に契約することで瞬時にワードプレスを開設することができる点。
ブログ初心者はワードプレスのインストール、カスタマイズなどやることが盛り沢山。
そういった手間を値段で解決してもいいよ!という方は契約してもいいかもしれませんね。
3.Star Domain
続いて紹介するのはStar domainです。
あまり聞き馴染みのないサイトかもしれませんが、「Star Domain」はドメイン取得時にサーバー料金は掛からないので「ドメイン料金だけでサーバーを運用してみたい」という方にもおすすめできます。
ドメインを取得したら無料のレンタルサーバーもついてくるのでブログをとりあえず触ってみたいという方にもおすすめです。
4.ムームードメイン
ムームードメインは「お名前.com」と同じくGMO系列のドメイン会社です。
格安レンタルサーバーのロリポップと提携しているため、「ロリポップ」+「ムームードメイン」のセットで契約をすると ネームサーバーの設定が簡単にできる点がメリット。
5.Mixhost
最後に紹介するのはmixhostです。
サーバーの紹介記事でもmixhostは紹介しましたが、ドメインの取得もmixhostで行えます。
今回他のロリポップなどを差し置いて紹介した理由は、ワードプレスのインストールのしやすさ、管理画面の見やすさからです。
料金的にみても、エックスサーバーの12ヶ月プランよりも安く、サーバーも高速で有名です。
サーバーに関する説明は今回省きますが、ドメイン取得においても半額セールだったり、.comも永久無料で取得することが可能なのでおすすめです。
まとめ
今回はドメイン選択のオススメについて紹介しました。
おさらいすると
・基本的にはこれからブログを始める人は独自ドメインを取得しよう!
・ドメインの名前自体でSEOに影響はないがユーザーに分かりやすい名前に設定しよう!
・ドメイン取得の際には3つの費用のバランスを見て購入しよう!
以上の点を踏まえてドメインを取得すると失敗しないでブログをスタートできると思います。
2つめのブログを開設する際もブログの名前が育っていない場合、新規で独自ドメインを取得するように。